
暑い季節になってくると、脇の臭い(ワキガ)や脇汗って気になりますよね。
ノースリーブや半袖を着たいけれど、脇臭が気になっていつも長袖で我慢したり、カーディガンを羽織ったりする女性も多いと思います。
このワキガですが、なんでも「デリケートゾーンの臭いケア用品であるインナーブラン」で一緒に対策ができるんだとか。
そこで、デリケートゾーンのニオイケアとして評判が高いインナーブランは「脇にも使えるのか、使って効果は見られるのか」について調べてみました。
もしアソコの臭いにプラスして脇の臭いも抑えられたら、自分の体臭に悩まなくてよくなりそうですよね。
「脇の匂いを何とかしたい」と考えている方は注目ですよ!
インナーブランの成分をおさらい
有効成分IPMP
インナーブランに含まれている消臭殺菌成分のIPMP。
これは医薬品としても使われるほどレベルの高い殺菌剤で、この有効成分のおかげで高い消臭率と消臭持続時間を保つことができています。
ジャムウ成分
インドネシアに古くから伝わる植物由来のジャムウ成分。
- 美肌効果や保湿効果がある茶エキス
- 抗炎症作用により肌を健やかに保つカンゾウ
- 肌を保湿し角質を正常化してくれる白樺
- 血流を改善し肌をきれいにするイチョウ
インナーブランには、上記のような成分「計6種類」がバランスよく配合されているんですよ。
無添加処方
インナーブランは以下のような添加物は使われておらず、無添加処方で作られています。
- 紫外線吸収剤
- 酸化防止剤
- サルフェート(硫酸鉛)
- 鉱物油
- シリコン
- 合成着色料
- パラベン
消臭効果を期待して使い続けていく人にとっても、安心できる成分であることは嬉しいですよね。
また、「敏感肌、乾燥肌」といった肌トラブルが気になる人も比較的使いやすいかなぁ、と思います♪
インナーブランはデリケートゾーンだけじゃない!?
気軽に使えるスプレータイプ
インナーブランはスプレータイプのボトルに入った商品なので、体のどこにでも吹きかけることが可能です。
石けんのように「泡を立ててしばらく置いておく」なんていう面倒なケアも必要ありません。
スプレータイプなので、デリケートゾーンにも使いやすく、脇や手のひら、足の裏など体の色々な部分に使うことができますよ。
シュッと吹きかけるとミストが出てくるのですが、こちらは数十秒すれば乾いていくのでいつまでもベタベタと肌に残ることはありません。
脇に使うデオドラントスプレーだと「近くでかけすぎて冷たい!」なんてこともよくありますが、インナーブランはミストなのでそういった心配もなく簡単に使うことができますよ。
香りでごまかさない
インナーブランの香りですが、ほぼ無臭に近いと言っていいと思います。
香りでごまかすタイプの商品ではないので、悪臭の元を根本的に解決していってくれますよ。
人によっては「ほんのりミント系の香り」を感じることもあるようですが、きつすぎる香ではないため気にならないです。
デオドラントスプレーを何回も使って脇の匂いをごまかしていた女性にとっては、インナーブランは「1回で効く救世主」になるかもしれませんね。
脇に使う場合のポイント
使用量は調整しながら
インナーブランはスプレータイプの商品なので、ポンプを押すとシュッとミストが出てきます。
このスプレーが慣れないうちは使用量を多くしすぎてしまったり、逆に少なくなったりすることも。
そこで、どれくらいの量だとすぐ乾いて、消臭持続時間もちょうどいいのか最初は量を調整しながら使っていくようにしましょう。
肌に馴染ませたあとに服を着る
脇にシュッと吹きかけたあとは、必ず肌に馴染ませるようにしてください。
まだベトベトと濡れている状態なのに、服を着てしまうとそこに染みて汗染みのようになってしまう恐れがあります。
乾かす時間は30秒もあれば十分なので、少しだけ待ってから洋服を着るようにしてくださいね。
インナーブランを脇に使った人の口コミ
今までは市販の脇シューを使っていましたが、肌が荒れてきたのでインナーブランに変更してみました。
無添加素材ということもあるからか、使っていて特に肌トラブルは起きていないです。
インナーブランを吹きかけると汗がスーッと引いていくのが分かって気持ちいいです。
普段使いするようになってから、夜になってもニオイが気にならなくなりました。
特に汗をかきそうな日は、2回にわけて擦りこんでいます。
シャツの汗染みも解消されて助かっています。
営業職なので外回りが多く、お客さんに脇の臭いが気づかれるのではないかといつもドキドキしていました。
インナーブランを使ってからは、そういった悩みも全くなくなりました!
仕事にも集中できるようになったし、もっと早く知っていればよかったと思うくらいです。
脇の脱毛をした後に使ったのですが、少ししみてしまいました。
すべての消臭剤において言えることでしょうが、肌が弱っているときは使用を控えた方がいいのかもしれません。
効果はあったのですが、デリケートゾーン&脇に使っていたらあっという間に無くなってしまいました。
ボトル自体は大きくないので、もう少しコスパを良くするか、自宅用の大きいサイズを出してほしいです。
インナーブランは脇に使ってもOK?まとめ
インナーブランはデリケートゾーンだけでなく、脇に使っても効果があることが分かりました。
ただし、脇は洋服でもシミが目立ちやすい部分なので、吹きかけた後はよく乾かしてから衣類を身に着けるようにしてくださいね。
インナーブランを使って全身をケアしていけば、自分のニオイに悩むこともなくなっていきますね。
毎日を快適に過ごしていくためにも、ぜひ一度購入を考えてみてください!